消費者保護につながる住宅業界の非公開情報

HOME > 消費者保護につながる住宅業界の非公開情報

建築トラブルでよくある『監理ミス』の原因を知っていますか。

2020.09.15

よくある監理ミスは2つに分類できます。

  • 監理者の確認の見落としによる監理ミスです。
  • 監理者の違法行為による監理ミスです。
  • 監理者の監理ミスの原因は過失故意の2つに分類できます。

>>続きを読む

建築トラブルでよくある『設計ミス』の原因を知っていますか?

2020.08.24

よくある設計ミスは3つに分類できます。

  • 設計者が『委託者の希望条件である建設意図と要求条件を確認して、その承認を得る手続き』を履行しなかったことによる「設計ミス」です。
  • 設計者が『基本設計図面の設計内容を説明して、その承認を得る手続き』を履行しなかったことによる設計ミスです。
  • 設計者が『実施設計図面の設計内容を説明して、その承認を得る手続き』を履行しなかったことによる設計ミスです。

>>続きを読む

施工不良の予防とよくある建築トラブルの状況

2020.08.13

よくある施工不良は5つに分類できます。

  1. 施工方法が雑なことによる施工不良
  2. 施工仕上がりが下手なことによる施工不良
  3. 施工管理不履行による施工不良
  4. 工事監理不履行による施工不良
  5. 法令違反による施工不良

>>続きを読む

建築トラブルは「契約時の注意」だけで予防できることを知っていますか?

2020.07.02

建築トラブルは契約時の注意だけで予防できます。

  • 建築トラブルを引き起こす業者は契約の仕方に問題があります。
  • 建築トラブルを引き起こす業者は契約までの手順を守りません。
  • 建築トラブルを引き起こす業者は契約までのルールを守りません。
  • ですから建築業者の契約までの手順契約までのルール履行を確認するだけで業者の建築の仕方が分かります。
  • 建築業者の契約までの手順契約までのルール履行を確認するだけで業者とトラブルになるか否かが分かります。
  • 建築トラブルは契約時の注意(=契約の仕方の注意)で予防ができます。

>>続きを読む

リフォーム工事のトラブルが多い理由を知っていますか?

2020.06.19

リフォーム工事ではトラブルが多発しています。

  • リフォーム工事の主なトラブルは以下となります。
  1. 契約通りの工事を行わないトラブル。
  2. 施工不良のトラブル。
  3. 工期遅延不当な追加請求のトラブル。
  4. 違法なリフォーム工事(違法行為)のトラブル。

>>続きを読む

工務店のセールストークを知っていますか?

2020.05.11

工務店には契約を取る為のセールストークがあります。

  • 工務店には契約を取る為の定番のセールストークがあります。
  • 工務店は「キャンペーン中の契約がお得です」と必ず言います。
  • 工務店は「今契約するとお安くできます」と必ず言います。
  • 工務店は「早く契約するとお得です」と必ず言います。
  • 工務店は「契約後の変更は自由です」と必ず言います。
  • 工務店は「契約後に予算を合わせます」と必ず言います。
  • 工務店は契約を取る為のセールストークを必ず言います。

>>続きを読む

設計事務所のセールストークを知っていますか?

2020.03.15

設計事務所には契約を取る為のセールストークがあります。 

  • 設計事務所には契約を取る為の定番のセールストークがあります。
  • 設計事務所は「予算に合った設計ができる」と必ず言います。
  • 設計事務所は「契約後に設計変更ができる」と必ず言います。
  • 設計事務者は具体的な打合せをしていないのに「○○できる」と言います。

>>続きを読む

『建築トラブルに強い弁護士』がいないことを知っていますか?

2019.11.18

『建築トラブルに強い弁護士』はほとんどいません。

  • 建築トラブルに強い弁護士はほとんどいません。
  • 建築トラブルの和解を取り扱う弁護士は多数いると思います。
  • 建築トラブルの調停を取り扱う弁護士は多数いると思います。
  • 建築トラブルの裁判を取り扱う弁護士は多数いると思います。
  • しかし建築トラブルを取り扱うこと建築トラブルに強いことは関係がありません

>>続きを読む

建築士の名義貸しが建築トラブルの原因になっているのを知っていますか?

2019.10.29

建築士の名義貸し行為とは?

  • 建築士が代理業務を委託者の了解を得ずに勝手に行う行為です。
  • 建築士が設計業務を委託者に説明をせずに勝手に行う行為です。
  • 建築士が監理業務を行わずに監理者の名前だけ使わせる行為です。
  • 代理業務設計業務監理業務において建築士が資格と名前を工務店に貸す行為のことです。

>>続きを読む

無許可でリフォーム工事を行う業者がいることを知っていますか?

2019.08.25

リフォーム工事には2種類があります。

  • 大規模模様替え工事大規模改修工事の2種類です。
  • 大規模模様替え工事は許可申請が必要ありません
  • 大規模改修工事は許可申請が必要です

>>続きを読む

無料相談

タップで発信アドバイザー直通電話