- 工務店と増築工事の途中でトラブルになりました。
 - ⇒工務店が打ち合わせした希望通りの工事をおこなわないのでトラブルになりました。
 - ⇒工務店が打ち合わせした設計通りに工事をおこなわないのでトラブルになりました。
 - ⇒工務店が打ち合わせした仕様通りに工事をおこなわないのでトラブルになりました。
 - ⇒工務店が勝手に追加工事費用を請求するのでトラブルになりました。
 - 工務店に上記の是正を求めましたが応じてくれません。
 - このような工務店にどう対処したらいいかがわかりません。
 - このような工務店への対処の仕方がわからないのでIJSに相談しました。
 
- IJSが「トラブルには原因がある」と教えてくれました。
 - IJSがトラブルの原因を確認してくれました。
 - ⇒増築工事の契約の仕方に問題があることがわかりました。
 - ⇒設計図書にもとづいた契約になっていませんでした。
 - ⇒仕様書にもとづいた契約になっていませんでした。
 - ⇒工事費内訳明細書にもとづいた契約になっていませんでした。
 - ⇒工務店との曖昧な契約がトラブルの原因であることがわかりました。
 - IJSがトラブルの状況を確認してくれました。
 - ⇒許認可未申請の無許可工事になっていることがわかりました。
 - ⇒施工不良の事実がわかりました。
 - ⇒工事監理不履行の事実がわかりました。
 - ⇒不当な追加工事費用請求の事実がわかりました。
 - IJSの調査にもとづき、工務店に対して契約の仕方における問題を指摘しました。
 - IJSの調査にもとづき、工務店に対して契約の仕方における問題の是正を求めました。
 - IJSの調査にもとづき、工務店に対してトラブル状況における問題を指摘しました。
 - IJSの調査にもとづき、工務店に対してトラブル状況における問題の是正を求めました。
 - 工務店に対して是正に応じない場合には弁護士に依頼をして解約・是正費用の賠償を求める旨を伝えました。
 - 結果として工務店が是正に応じなかったため、弁護士に依頼をして法的に解約・是正費用の賠償の手続きを進めてもらいました。
 - IJSに相談をしたことで増築工事のトラブルが解決できました。
 
群馬県・KYさま







