相談経緯
建物引渡後5年が経過していました。
その時に施工瑕疵と設計瑕疵に気付きました。
施工者に是正を求めましたが応じませんでした。
施工者は時効を理由に拒否しました。
設計者にも是正を求めましたが応じませんでした。
設計者も時効を理由に拒否しました。
今からでも対処できるか知りたくてIJSに相談しました。
IJSの支援
IJSが5年前の施工状況を調査してくれました。
施工瑕疵の原因を確認してくれました。
債務不履行に起因する瑕疵と判断しました。
不法行為に起因する瑕疵とも確認されました。
設計についても同様に調査されました。
設計瑕疵の原因も明らかにしてくれました。
債務不履行・不法行為の両面から検証しました。
債務不履行の時効は10年と教えてくれました。
不法行為の時効は20年と教えてくれました。
お客様の声
建物引渡後5年が過ぎていましたが、IJSが瑕疵として対応してくれました。
損害とその原因を立証してくれました。
損害額も算定してくれました。
施工者と設計者に損害賠償を通知しました。
通知に応じなかったため弁護士に依頼しました。
法的手続で賠償請求ができました。
5年経過後でも対処できて安心しました。
栃木県・MOさま