HOME > 建築トラブル解決 > 建築トラブルご相談事例 > 工務店とのトラブル > 監理瑕疵(監理ミス)の是正を求める方法に...

監理瑕疵(監理ミス)の是正を求める方法についての相談

相談内容

  • 注文住宅が完成した後、設計図通りの施工ではない監理瑕疵(監理ミス)に気が付きました。
  1. 建物配置配置図通りの施工になっていませんでした。
  2. 基礎高さ基礎詳細図通りの施工になっていませんでした。
  3. 左官仕上げ材料仕様書通りの材料になっていませんでした。
  4. 床材料仕様書通りの材料になっていませんでした。
  5. 窓仕様仕様書通りの仕様になっていませんでした。
  6. 車庫の壁材料仕様書通りの材料になっていませんでした。
  • 上記等々の監理瑕疵を監理者に指摘をしましたが、監理者は「監理瑕疵には当たらない」と言っています。
  • 監理者に監理瑕疵を認めさせ、監理瑕疵の是正を求める方法を教えて下さい。

 

IJSの対応

  • 各々の事象が監理瑕疵(監理ミス)に当たるか否かを確認しました。
  • 建物配置の相異事象が監理瑕疵に当たることを確認しました。
  • 基礎高さの相異事象が監理瑕疵に当たることを確認しました。
  • 左官仕上げ材料の相異事象が監理瑕疵に当たることを確認しました。
  • 床材料の相異事象が監理瑕疵に当たることを確認しました。
  • 窓仕様の相異事象が監理瑕疵に当たることを確認しました。
  • 車庫の壁材料の相異事象が監理瑕疵に当たることを確認しました。

 

IJSの解決策

  • 各々の事象が監理瑕疵(監理ミス)に当たることを具体的に確認しました。
  • 建物配置の相異を監理者が勝手に容認していたことを確認しました。
  • 基礎高さの相異を監理者が勝手に容認していたことを確認しました。
  • 左官仕上げ材料の相異を監理者が勝手に容認していたことを確認しました。
  • 床材料の相異を監理者が勝手に容認していたことを確認しました。
  • 窓仕様の相異を監理者が勝手に容認していたことを確認しました。
  • 車庫の壁材料の相異を監理者が勝手に容認していたことを確認しました。

 

IJSの成果

  • 監理者に各々の事象が監理瑕疵に当たることを具体的に通知しました。
  • 建物配置を現場確認していないことが監理瑕疵に当たることを通知しました。
  • 基礎高さの指示を基礎丁張時に行っていないことが監理瑕疵に当たることを通知しました。
  • 左官仕上げ材料の施工確認をおこなっていないことが監理瑕疵に当たることを通知しました。
  • 床材料の施工確認を行っていないことが監理瑕疵に当たることを通知しました。
  • 窓仕様の施工確認を行っていないことが監理瑕疵に当たることを通知しました。
  • 車庫の壁材料の施工確認を行っていないことが監理瑕疵に当たることを通知しました。
  • 上記の監理瑕疵が下記に当たることも監理者に通知しました。
  • ⇒監理業務不履行での工事監理報告書の提示が建築士法違反に当たることも通知しました。
  • ⇒監理者の行為が法令で禁じられた名義貸しに当たることも通知しました。
  • 監理者に通知しましたが監理瑕疵を認めずに是正に応じないことから、弁護士に依頼をして法的手続きにより解決を図りました。

 

*IJSは監理瑕疵の状況確認を支援します。

*IJSは監理瑕疵の立証調査を支援します。

無料相談

タップで発信アドバイザー直通電話