設計監理業務委託契約のトラブルの原因を知っていますか?
2023.02.02
設計監理業務委託契約の業務手順の要件を知っていますか?
- 設計監理業務委託契約の業務手順の要件は以下の通りです。
 
- 設計業務委託書の履行
 
- 監理業務委託書の履行
 
- 設計業務委託書と監理業務委託書が未提示の場合に設計監理業務委託契約のトラブルが起きています。
 
 
設計監理業務委託契約のトラブルが起きる原因を知っていますか?
- 設計監理業務委託契約のトラブルが起きる原因は以下の通りです。
 
- 設計者が設計業務委託書の定める設計業務手順の説明をしない。
 
- 設計者が設計業務委託書の定める設計業務手順の確認をしない。
 
- 設計者が設計業務委託書の定める設計業務手順の承認を求めない。
 
 
設計監理業務委託契約のトラブルの責任が誰にあるか知っていますか?
- 設計監理業務委託契約のトラブルの責任を負う者は以下の通りです。
 
- 設計業務委託書の説明義務の不履行の責任を負う者は設計者です。
 
- 設計業務委託書の確認義務の不履行の責任を負う者は設計者です。
 
- 設計業務委託書の承認義務の不履行の責任を負う者は設計者です。
 
- 一般的に設計監理業務委託契約のトラブルの原因と責任はすべて設計者にあります。
 
- 設計監理業務委託契約のトラブルでは原因を作った者に「義務不履行」を理由として、設計監理業務委託契約の債務不履行の責任を追及する必要があります。
 
 
 
- « 工事請負契約のトラブルの原因を知っていま...
 
- 工事請負契約解除後に工事再開する方法を知... »