HOME > 建築トラブル解決 > 建築トラブルご相談事例 > 工務店とのトラブル > 建築訴訟で業者に有利な判決にならない訴訟...

建築訴訟で業者に有利な判決にならない訴訟の進め方についての相談

相談内容

  • 住宅建築で業者から損害を被りました。
  • 住宅建築で業者から施工不良の損害を被りました。
  • 住宅建築で業者から設計図面通りの施工を履行しない損害を被りました。
  • 住宅建築で業者から大幅な工期遅れの損害を被りました。
  • 住宅建築で業者から不当請求の損害を被りました。
  • 住宅建築で業者から損害を被りましたが業者は賠償に応じてくれません。
  • 業者は確認合意のうえで行ったことで損害には当たらないと一方的な主張を繰り返すばかりです。
  • やむを得ず業者に対して損害賠償請求の訴訟を起こしました。
  • 委任した弁護士の訴訟の進め方が頼りになりません。
  • 訴訟が進む中で損害の立証が上手く進んでいないようです。
  • 訴訟が進む中で敗訴するように思えてなりません。
  • 業者に有利な判決にならない訴訟の進め方を教えて下さい。

ご相談へのIJSの回答

  • 建築訴訟は業者に有利な判決になることがほとんどです。
  • 建築訴訟では建築主が業者から被った損害を立証しなければなりません。
  • 建築主は素人ですから損害の立証が上手くできません。
  • 訴訟を委任した弁護士が建築訴訟の素人であれば損害の立証を中心に訴訟を進めてしまいます。
  • 建築訴訟では被った損害の原因が業者の契約上の債務不履行によることも立証しなければなりません。
  • 建築訴訟は損害の立証債務不履行の立証が必要になります。
  • まず、現場を検証し損害を認定して損害の立証を行うことが必要です。
  • 次に、契約手続きを検証し契約手続きの違法性を認定して債務不履行の立証を行うことが必要です。
  • 現場の検証と損害の認定による損害の立証、契約手続きの検証と契約手続きの違法性の認定による債務不履行の立証は建築の専門知識が必要となりますので建築の専門家に調査を依頼しておくことが必要です。

IJSの解決策

  • IJSが現場の検証と損害の認定による損害の立証を行いました。
  • IJSが契約手続きの検証と契約手続きの違法性の認定による債務不履行の立証を行いました。
  • IJSが弁護士に損害の立証債務不履行の立証の準備書面(案)を提供して訴訟を進めてもらいました。

IJSの成果

  • IJSの損害の立証により業者側の主張に合理性がないことを証明することができました。
  • IJSの債務不履行の立証により業者側の契約上の違法性を証明することができました。
  • IJSの損害の立証債務不履行の立証により業者に有利な判決にはならず、建築主の主張がほぼ認められました。

*IJSは訴訟前に損害の立証の検証を支援します。

*IJSは訴訟前に債務不履行の立証の検証を支援します。

*IJSは損害の立証債務不履行の立証による準備書面の作成を支援します。

無料相談

タップで発信アドバイザー直通電話