設計監理業務委託契約で必要となる契約書類を知っていますか?
2024.07.30
設計監理業務委託契約は何にもとづいて契約するかを知っていますか?
- 設計監理業務委託契約は以下にもとづいて契約することになります。
 
- 設計監理業務委託契約書にもとづいた契約内容
 
- 設計監理業務委託契約約款にもとづいた契約条件
 
- 設計業務委託書にもとづいた設計業務手順
 
- 監理業務委託書にもとづいた監理業務手順
 
- 重要事項説明書にもとづいた契約内容を定める設計図書(※300㎡以上の建物の場合)
 
 
設計監理業務委託契約約款では何を約しているかを知っていますか?
- 何にもとづいて契約するか?
 
- どのように契約するか?
 
- 契約(業務)の進め方
 
- 契約(業務)の解除の仕方
 
- 契約(業務)のトラブル対処の仕方
 
- 契約(業務)の責任
 
 
設計監理業務委託契約に必要となる契約書類を知っていますか?
- 設計監理業務委託契約に必要となる契約書類は以下の通りです。
 
- 設計監理業務委託契約書
 
- 設計監理業務委託契約約款
 
- 設計業務委託書
 
- 監理業務委託書
 
- 重要事項説明書(※300㎡以上の建築の場合)
 
- 上記の契約書類で設計監理業務委託契約を締結することを設計監理業務委託契約約款が定めています。
 
- 上記の契約書類を確認せずに契約すると、契約後にトラブルが生じます。
 
- 上記の契約書類に承諾・納得せずに契約すると、契約後に必ずトラブルが生じます。
 
 
 
- « 工事請負契約で必要となる成果物を知ってい...
 
- 成果物精算はどのように進めたら良いか知っ... »