- 工務店は工期を守らないのではありません。
 - 工務店は工期を守れないのです。
 - 工務店は工期を守りたくても守れないのです。
 - 工務店は資金繰りに困っていると材料仕入が出来ません。
 - 工務店は資金繰りに困っていると下請け業者の発注が出来ません。
 - 工務店は材料仕入と下請け業者の発注ができなければ工事を行うことができません。
 - よって工期を守ることができません。
 - 工務店が工期を守らない原因は資金繰りに困っていることに起因しているケースがほとんどです。
 - 資金繰りに困っている工務店は工期を守れないと以下のような言い訳をします。
 
- 「コロナの影響で工事が出来ない」
 - 「コロナの影響で材料供給が止まっているので工事が出来ない」
 - 「コロナの影響で下請け業者の予定が立たない」
 
- 等々です。
 - 工務店は工期を守らないことが「自分の責任では無い」と言いだします。
 - この言い訳をする工務店は資金繰りに困っています。
 - 上記が工務店が工期を守らない原因です。
 - このような工務店には倒産の心配がありますので注意が必要です。
 







